
「西川エアー」と「エアウィーヴ」どっちがいいか迷うなぁ。。。
「西川エアー01マットレス」と「エアウィーヴスマート02」どちらを選べばいいの?
そんな疑問をお持ちではありませんか?
マットレス選びは、毎日の睡眠の質に大きく影響するため、慎重になるのは当然のことです。
特に「西川エアー01マットレス」と「エアウィーヴスマート02」は、どちらも機能性に優れた高評価のマットレスであり、多くの方が比較検討する人気商品です。
しかし、それぞれに特徴があり、「何を基準に選べばよいのか分からない」と迷ってしまう方も多いはず。
この記事では、「西川エアー01マットレス」と「エアウィーヴスマート02」の違いを徹底比較し、どちらがどのような人に向いているかを明確に解説しています。
構造や寝心地、反発力、通気性、価格帯、メンテナンス性など、さまざまな角度から両者を比較。
さらに、選ぶ際に重視すべきポイントも分かりやすくご紹介します。
この記事を読むことで、自分に合ったマットレス選びに必要な情報がすべて手に入り、納得のいく判断ができるようになります。
迷いをスッキリ解消し、理想の睡眠環境を手に入れるための第一歩として、ぜひ最後までご覧ください。
結論からお伝えすると、以下の人におすすめです。
- 予算5万円以上使える人
- 硬さ(ふつうorかため)を選びたい人
- 硬さがふつう~ややかためのマットレスが好きな人
- ベッドや畳・フローリングでもマルチに使えるマットレスがほしい人
- 体重軽め~重めの人も、使えるマットレスがほしい人
- 面でなく点で体を支え、体圧分散の良いマットレスがほしい人
- 軽い(ダブル8kg程度)マットレスがほしい人
- 通気性がよく、湿気や寝汗を拡散するマットレスがほしい人
- 品質保証(3年)ありでアフターフォローを重視したい人
- 30日間返品保証(アマゾンのみ)ありで、じっくり試したい人


- 予算6万円以上使える人
- ふつう~やわらかめのマットレスが好きな人
- 既にあるベッドマットレスの上に敷く、マットレストッパーがほしい人
- 適度に肩が沈みこみ寝返りしやすく、体圧分散性が高いマットレスがほしい人
- 軽い(8kg以下)マットレスがほしい人
- マットレス本体を水洗いでき、ウレタンより通気性の高いマットレスがほしい人
- 品質保証(3年)ありでアフターフォローを重視したい人
- 返品保証(30日)ありで試してから買いたい人
只今、「新生活応援フェア」実施中!(25年5月6日まで)
フェア期間中、対象商品の配送・設置・引き取り無料!


それぞれ一長一短があるので、自分に合った方を選んでくださいね。
今回紹介したマットレス以外のおすすめマットレスも以下の記事で紹介しているので、マットレスの購入を検討している人は、ぜひ読んでみてくださいね!
本記事の目的
本記事の目的は、お読み頂くあなたの睡眠の質を向上し健康な体を維持してもらうことです。
良質な睡眠を提供するために、あなたにマッチした寝具を、私の購買経験を活かしコスパの良い商品を選定してお届けしたいと考えております。

最近、よく眠れない、朝起きると腰や肩が痛いなんてお悩みはありませんか?
40歳を過ぎた頃から、朝起きると腰や肩に痛みを感じることが多く、熟睡できずに悩んでいました。
当時、有名ホテルで使われていた「日本ベッド」や「シモンズベッド」が人気だったので、実際に展示会で足を運んで試してみました。
たくさんのベッドを試した結果、帝国ホテルなどの一流ホテルも採用している「日本ベッド」の高級マットレスを購入。
価格は20万円以上と高額でしたが、腰や肩の痛みが軽減され、自分に合った寝心地でしたので購入を決意しました。

ホテル仕様のベッドなら間違いなく寝心地が良いだろう思い、当時は値段をあまり気にせず購入していましたね!
購入してからは熟睡できるようになり、血圧も安定して体調も良くなり、健康を手に入れることができました。
あなたも自分に合った寝具を手に入れることで、健康な体を維持できます。

ホテル仕様の寝心地は最高なんだけど、価格が高くてなかなか手が出ないですよね!
でも、安心してください。
今は、寝具の技術も進歩しており、ホテル仕様の高価なマットレスでなくても、同等の寝心地が得られる商品がたくさんあります。
ぜひ、このブログ記事を読んで頂き、自分に合ったコスパ最高の寝具を手に入れて頂き、あなたの健康維持に少しでも貢献できればうれしいです。
次章以降で、「西川エアー01マットレス」と「エアウィーヴ スマート02」を詳しく比較します。
「西川エアー」と「エアウィーヴ」の違いを11項目で比較

![]() 西川エアー01マットレス | ![]() エアウィーヴ スマート02 | |
---|---|---|
価格 | 80サイズ:49,500円 90サイズ:49,500円 シングル:49,500円 セミダブル:66,000円 ダブル:82,500円 配送料:全国一律で660円(税込) ※11,000円以上購入で無料 | シングル:59,400円 セミダブル:70,400円 ダブル:81,400円 配送料:全国一律1,100円 |
素材 | ウレタン | ポリエチレン(エアファイバー) |
厚み | 約8cm | 約4.5cm ※エアファイバーの厚み:約3.5cm |
サイズ | 80サイズ:幅80cm×長さ195cm 90サイズ:幅90cm×長さ195cm シングル:幅97cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm | シングル:幅97 cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm |
重量 | 80サイズ:約3.9kg(BASIC) 約3.9kg(HARD) 90サイズ:約4.4kg(BASIC) 約4.4kg(HARD) シングル:約5.2Kg(BASIC) 約5.5Kg(HARD) セミダブル:約6.4Kg(BASIC) 約6.7Kg(HARD) ダブル:約7.5Kg(BASIC) 約7.9Kg(HARD) | シングル:約5.0Kg セミダブル:約6.5Kg ダブル:約7.5Kg |
硬さ | ・BASIC(110N) ・HARD(140N) | 肩部:やわらかめ 腰部:標準 |
復元性 | 復元率:97% | 高い |
通気性 | 比較して悪い | 比較して良い |
お手入れ | 直射日光を控え、日陰干し ※カバーは水洗い可能 | 水洗い可能 ※カバー、マット共に可能 |
保証期間 | 3年 | 3年 |
返品期間 | 返品保証なし ※アマゾンのみ30日 | 30日 |
上記の11項目で、「西川エアー01マットレス」と「エアウィーヴ スマート02 」を比較してみました。

知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっているよ!
「西川エアー」と「エアウィーヴ」の違いを価格で比較

![]() 西川エアー01マットレス | ![]() エアウィーヴ スマート02 | |
---|---|---|
価格 | 80サイズ:49,500円 90サイズ:49,500円 シングル:49,500円 セミダブル:66,000円 ダブル:82,500円 配送料:全国一律で660円(税込) ※11,000円以上購入で無料 | シングル:59,400円 セミダブル:70,400円 ダブル:81,400円 配送料:全国一律1,100円 |
「エアウィーヴ スマート02」より「西川エアー01マットレス」の方が4,400円~9,900円安いです(シングル・セミダブル比較)。
ダブルだけ、「西川エアー01マットレス」より「エアウィーヴ スマート02」の方が1,100円安い。
「西川エアー01マットレス」は配送料が全国一律で660円(税込)で、11,000円以上購入で無料。
「エアウィーヴ スマート02」は全国一律1,100円の配送料。

シングル・セミダブルであれば、「西川エアー01マットレス」の方が1~2割程度お安く購入できますね。
「西川エアー」と「エアウィーヴ」の違いを性能で比較

![]() 西川エアー01マットレス | ![]() エアウィーヴ スマート02 | |
---|---|---|
素材 | ウレタン | ポリエチレン(エアファイバー) |
厚み | 約8cm | 約4.5cm ※エアファイバーの厚み:約3.5cm |
サイズ | 80サイズ:幅80cm×長さ195cm 90サイズ:幅90cm×長さ195cm シングル:幅97cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm | シングル:幅97 cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm |
重量 | 80サイズ:約3.9kg(BASIC) 約3.9kg(HARD) 90サイズ:約4.4kg(BASIC) 約4.4kg(HARD) シングル:約5.2Kg(BASIC) 約5.5Kg(HARD) セミダブル:約6.4Kg(BASIC) 約6.7Kg(HARD) ダブル:約7.5Kg(BASIC) 約7.9Kg(HARD) | シングル:約5.0Kg セミダブル:約6.5Kg ダブル:約7.5Kg |
硬さ | ・BASIC(110N) ・HARD(140N) | 肩部:やわらかめ 腰部:標準 |
復元性 | 復元率:97% | 高い |
通気性 | 比較して悪い | 比較して良い |
素材は「西川エアー」がウレタン、「エアウィーヴ」がポリエチレン
「西川エアー01マットレス」はウレタン素材、「エアウィーヴ スマート02」はポリエチレン素材です。
「西川エアー01マットレス」は、眠りを深化させる特殊立体波形凹凸構造を採用。
ウレタン素材のUPPER(上層部)の凹凸で体圧を分散し、BASE(ベース部)でしっかり全身を支えることで、バランスのよい寝姿勢を保持します。

約1200個の点からなる、表面の凹凸構造が体圧を分散し、ベース部が体をしっかり支えます。
中間層の新ウレタンフォーム「レフレフォーム」採用でクッション性と通気性が向上。
圧迫感が緩和され寝返りもスムーズ、リラックスしながら睡眠でき、気持ちの良い寝覚めが得られます。

肩口部分に「クロスホール」を格子状に配置することで、4×4個の点によるブロックを形成し、それぞれ独立して体を保持。
加重の高い肩部のクッション性を高め、ボディラインにフィットします。

上下に貫通した通気孔「クロスホール」と、中間層の高通気新素材「レフレフォーム」が、縦方向と、横方向に通気路をつくり、湿気や汗の拡散を促進。
睡眠中の接触面の不快感を軽減します。

- 約1200個の点からなる、表面の凹凸構造が体圧を分散
- 中間層の新ウレタンフォーム(レフレフォーム)採用でクッション性と通気性が向上
- 肩口部分に「クロスホール」を格子状に配置し、加重の高い肩部のクッション性向上
「エアウィーヴ スマート02」のポリエチレン(エアファイバー)は、高反発・復元性が高く、身動きや寝返りがしやすい、通気性に優れ、丸洗い可能なのが特徴です。


- 肩回りに柔らかい硬さをアレンジし、適度に肩が沈み込む理想的な寝姿勢を実現
- 素材厚みを3.5cmとし、体圧分散性、寝返りのしやすさ、通気性、清潔感を実現
- カバーは、ホテルで使用されているモデルをベースに開発

ウレタン素材と大きく異なり、「エアウィーヴ スマート02」の素材は水で丸洗いできる点が清潔さを保つ上で最大のメリットです。
厚みは「西川エアー」が8cm、「エアウィーヴ」が4.5cm
「エアウィーヴ スマート02」より「西川エアー01マットレス」の方が3.5cm厚いです。
「西川エアー01マットレス」は厚みは8cmですが、特殊立体構造で身体をしっかり支えることができるため、床やたたみの上でも底打ち感がなく1枚で使用可能。
「エアウィーヴ スマート02」は厚みが4.5cmと薄いため、ベッドマットレスの上に重ねて使用します。
すでにベッドマットレスをお使いの方には、薄くておすすめですね。
但し、既存のマットレスの性能にも寝心地が左右される点は注意が必要です。

「西川エアー01マットレス」はマットレスを1枚使いしたい人、「エアウィーヴ スマート02」はマットレストッパーとして使用する人にはおすすめです。
サイズは「西川エアー」が5種類、「エアウィーヴ」が3種類
サイズは、「西川エアー01マットレス」が5種類(80サイズ・90サイズ・シングル・セミダブル・ダブル)、「エアウィーヴ スマート02」が3種類(シングル・セミダブル・ダブル)で、「西川エアー01マットレス」の方がラインナップが豊富です。
「西川エアー01マットレス」は、「エアウィーヴ スマート02」にない80サイズと90サイズのラインアップがあります。
シングル・セミダブル・ダブルのサイズは同じです。
「西川エアー01マットレス」は丸めてコンパクトに収納できます。
「エアウィーヴ スマート02」も三つ折りにできるので、収納は楽ですね。

「西川エアー01マットレス」は80サイズと90サイズがあり、子供や狭い場所に置くのにおすすめ。
重量は「西川エアー」、「エアウィーヴ」はほぼ同じ
重量は、「西川エアー01マットレス」、「エアウィーヴ スマート02」ともにほぼ同じ重さです。
「エアウィーヴ スマート02」より「西川エアー01マットレス」のBASICの方がシングルで約0.2kg増、セミダブルで約0.1kg減、ダブルは同じ重さです。
「エアウィーヴ スマート02」より「西川エアー01マットレス」のHARDの方がシングルで約0.5kg増、セミダブルで約0.2kg増、ダブルは約0.4kg増。

どちらも軽くて持ち運びは楽ですね!
硬さは「西川エアー」は2種類より選択可能、「エアウィーヴ」は1種類
硬さは「西川エアー01マットレス」は2種類から選べますが、「エアウィーヴ スマート02」は1種類のみです。
「西川エアー01マットレス」は、BASICが110N(ふつう)、HARDが140N(かため)の設定です。

BASICは体重が軽めの人、HARDは体重が重めの人におすすめです。
「エアウィーヴ スマート02」は、部位で硬さを変えており、肩回りがやわらかめ、腰回りが標準の硬さになっており、寝返りが楽な構造となっています。


マットレスの硬さを選びたい人は「西川エアー01」がいいですね。
復元性は「西川エアー」、「エアウィーヴ」ともに高い
「西川エアー01マットレス」は復元率97%、「エアウィーヴ スマート02」は数値はでていませんが、ともに高い復元性をうたっています。
「西川エアー01マットレス」は、想定耐久年数は5~8年程度。
「エアウィーヴ スマート02」は、具体的な復元率は不明ですが、想定耐久年数は7年程度と公式HPで謡っています。

どちらも復元性は高く、想定耐久性も5年以上ありそうですね。
通気性は「西川エアー」より「エアウィーヴ」の方が良い
「西川エアー01マットレス」より「エアウィーヴ スマート02」の方が、通気性は高いです。
「エアウィーヴ スマート02」の素材は、体積の90%以上が空気のため、通気性抜群で蒸れにくい構造です。
水で丸洗いもできるので、カビ・ダニの心配も不要ですね。

「西川エアー01マットレス」の素材は、、上下に貫通した通気孔(クロスホール)と、中間層の高通気新素材(レフレフォーム)で、縦方向と横方向に通気路をつくり、通気性を確保しています。

「西川エアー01マットレス」も通気性は良いのですが、ウレタンとファイバー素材の特性上、どうしてもファイバー素材の「エアウィーヴ スマート02」の方が通気性は高いです。

夏などの暑い季節には、通気性がよい「エアウィーヴ スマート02」がいいですね。
「西川エアー」と「エアウィーヴ」の違いをお手入れ方法で比較

![]() 西川エアー01マットレス | ![]() エアウィーヴ スマート02 | |
---|---|---|
お手入れ | 直射日光を控え、日陰干し ※カバーは水洗い可能 | 水洗い可能 ※カバー、マット共に可能 |
「西川エアー」は水洗い不可と「エアウィーヴ」はまるごと水洗い可能
お手入れは、「西川エアー01マットレス」はマット本体が水洗い不可で日陰干しに対し、「エアウィーヴ スマート02」はまるごと水洗いが可能です。
「エアウィーヴ スマート02」はお手入れ簡単で、いつも清潔に使うことができてうれしいですね。
特に、花粉やダニアレルギーの方、おねしょが心配なお子様やご老人には向いています。


「エアウィーヴ スマート02」は本体・カバーともに丸洗いできるので、花粉やダニアレルギーの方、お子様やご老人の方におすすめです!
「西川エアー」と「エアウィーヴ」の違いを保証内容で比較

![]() 西川エアー01マットレス | ![]() エアウィーヴ スマート02 | |
---|---|---|
保証期間 | 3年 | 3年 |
返品期間 | 返品保証なし ※アマゾンのみ30日 | 30日 |
保証期間は「西川エアー」、「エアウィーヴ」ともに3年
保証期間は「西川エアー01マットレス」、「エアウィーヴ スマート02」ともに3年間で同じです。
「西川エアー01マットレス」の品質保証は、ウレタンマットレス中材部分のみ対象で、側生地は対象外です。
ウレタンマットレスの厚さに関する保証で、周囲の厚みに対して、厚み変化 5%以上のものを保証対象となります。
但し、ウレタンマットレスは厚さ50mm以上のものを対象とし、オーバーレイ・パッド類は対象外となります。
「エアウィーヴ スマート02」の品質保証は、製品保証期間内に下記事項が認められた場合、保証対象として代替品もしくは同等品と無償交換されます。
- エアファイバー®:通常の使用により、当社の規定以上に変形を起こした場合
- カバー:商品開封時に汚損または破損がある場合 (初期不良)
- パッド:商品開封時に汚損または破損がある場合 (初期不良)

「西川エアー01マットレス」、「エアウィーヴ スマート02」どちらも、アフターフォローは安心ですね!
返品期間は「西川エアー」が返品保証なし、「エアウィーヴ」が30日
返品保証は、「西川エアー01マットレス」は30日間(アマゾンのみ)、「エアウィーヴ スマート02」も30日間。
「西川エアー01」は、アマゾンで購入すれば30日間の返品保証がつきます。
その他で購入の場合は返品保証はないので、店舗(都市部を中心に16店舗)で実際に寝心地をチェックしましょう。
「エアウィーヴ スマート02」も返品保証30日間あり、寝心地をじっくり試せます。

どちらも返品保証を使えば、万が一寝心地が気に入らなくても返品できて安心ですね。
「西川エアー」と「エアウィーヴ」の違いを口コミで比較
口コミ評価を比べたところ、どちらも4点以上の高評価です。
「西川エアー01ベッドマットレス」の口コミについては、アマゾンを確認し、件数は526件、5点が66%、4点が22%、3点が4%、2点が3%、1点が5%で平均4.4点の評価です。

「西川エアー01ベッドマットレス」の口コミは、「体の疲れが解消した」「痛みがなくなった」「折り畳めると楽」などの口コミがあります。
評価5点
前より進化し、体の疲れを解消
西川のAirの購入は2度目になりますが、前よりもポイント(凸)部が少し固くなり、体のあらゆる箇所を支えてくれます。試しに昼寝で仰向けに寝ると、1時間でかなりの疲れが取れ元気が復活します。もちろん、夜の就寝にも問題ありません。但し、ちょっと厚くて重いので、毎日の出し入れしてのセッティングは面倒くさいかな・・・って思います。きちんと折り畳めると楽かも知れませんね。
引用:アマゾン
評価4点
硬め
今まで高反発のベッドを使ってきたが、試しに低反発マットレスに変えて2年半。そのうちに2回ヘルニアが発生して自分には合わないことが発覚。
引用:アマゾン
低反発マットレスがヘタってきたこともあり、高反発にマットレスに変えようと本商品を購入。
最初は硬くて出っ張り1つ1つが痛く感じたりもしたが、今は慣れてきてそれほど痛いとは感じない。
耐久性はまだ分からないが、問題なく使っていけそうだ。
整形外科で渡されたパンフでも、腰が沈むような柔らかすすぎる寝具は良くないという。
評価4点
痛みがなくなった
低反発マットレスがへたったのか背中の痛みがひどかった。こんなことは初めての経験だったが、昔無圧布団を使用したことがあったので変えてみた。痛みは数日で消えたがまだ時々脇腹のあたりが痛むこともある。まだ一か月もたたないのでそのうち良くなるのではと思っている。床にしいているが折りたたむことがむつかしいのでマイナス星一つにした。部屋に立てかけているが押し入れにしまえたら良かった。
引用:アマゾン
「エアウィーヴ スマート02」の口コミについて、公式HPの口コミより抜粋しました。
「エアウィーヴ スマート02」は、口こみ件数は150件、5点が77件、4点が57件、3点が11件、2点が2件、1点が3件で、平均評価は4.4点。
約89%が評価4以上の良い評価です。

「エアウィーヴ スマート02」の口コミは、「腰の痛みが消えた」「適度な硬さで心地よい」「通気性がよい」「寝返りがしやすい」など良い口コミがある一方、「腰の部分にヘタリがある」などの意見もあります。
評価5点
腰の痛みが消えた
ここ数年朝起きてベッドから立ち上がると腰が痛く、歳のせいかなと思って諦めていました。が今回購入してすっかり痛みが解消!寝具の大事さを実感しました。
引用:エアウィーヴ公式HP
評価5点
敷くだけでベッド生まれ変わる。
10年くらい前に購入した無印良品のベッドがへたってしまい、ぐっすり眠れずにいました。引っ越しを考えているため新居が決まるまではなかなかベッドを買い替えられず、エアウィーヴのマットレスを購入。ベッドの上に敷いただけで、まるで別の新品のベッドに生まれ変わったようです。
引用:エアウィーヴ公式HP
評価4点
朝、起きるたびに肩が痛く、枕のせいではないなぁと思い、エアウィーヴを購入しました。適度な硬さが心地よく、今年の猛暑にも通気性があるので気持ち良く寝られました。エアウィーヴの硬さが肩に負担かける事がなく、痛みもなくなり、気持ち良く睡眠できてます。
引用:エアウィーヴ公式HP
評価3点
ほどよいフィット感
今まで枕が合わず何度も替えていたが、エアヴァーヴにしてから、合わなかったはずの枕がフィットした。
引用:エアウィーヴ公式HP
合わなかったのは枕ではなくマットレスだったんだと気づいた。
体の沈み具合や寝返りのしやすさは硬すぎず柔らかすぎずちょうど良い。
評価2点
寝心地について
思っていたよりも、腰の経たりがあり、身体が沈んでしまうのですが、これに対処出来る方法があればよいと思います。
引用:エアウィーヴ公式HP
まとめ あなたにおすすめのマットレスはどっち?

![]() 西川エアー01マットレス | ![]() エアウィーヴ スマート02 | |
---|---|---|
価格 | 80サイズ:49,500円 90サイズ:49,500円 シングル:49,500円 セミダブル:66,000円 ダブル:82,500円 配送料:全国一律で660円(税込) ※11,000円以上購入で無料 | シングル:59,400円 セミダブル:70,400円 ダブル:81,400円 配送料:全国一律1,100円 |
素材 | ウレタン | ポリエチレン(エアファイバー) |
厚み | 約8cm | 約4.5cm ※エアファイバーの厚み:約3.5cm |
サイズ | 80サイズ:幅80cm×長さ195cm 90サイズ:幅90cm×長さ195cm シングル:幅97cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm | シングル:幅97 cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm |
重量 | 80サイズ:約3.9kg(BASIC) 約3.9kg(HARD) 90サイズ:約4.4kg(BASIC) 約4.4kg(HARD) シングル:約5.2Kg(BASIC) 約5.5Kg(HARD) セミダブル:約6.4Kg(BASIC) 約6.7Kg(HARD) ダブル:約7.5Kg(BASIC) 約7.9Kg(HARD) | シングル:約5.0Kg セミダブル:約6.5Kg ダブル:約7.5Kg |
硬さ | ・BASIC(110N) ・HARD(140N) | 肩部:やわらかめ 腰部:標準 |
復元性 | 復元率:97% | 高い |
通気性 | 比較して悪い | 比較して良い |
お手入れ | 直射日光を控え、日陰干し ※カバーは水洗い可能 | 水洗い可能 ※カバー、マット共に可能 |
保証期間 | 3年 | 3年 |
返品期間 | 返品保証なし ※アマゾンのみ30日 | 30日 |
「西川エアー」がおすすめな人
- 予算5万円以上使える人
- 硬さ(ふつうorかため)を選びたい人
- 硬さがふつう~ややかためのマットレスが好きな人
- 体重軽め~重めの人でも、1枚使いのマットレスとして使いたい人
- 面でなく点で体を支え、体圧分散の良いマットレスがほしい人
- 軽い(ダブル8kg程度)マットレスがほしい人
- 通気性がよく、湿気や寝汗を拡散するマットレスがほしい人
- 品質保証(3年)ありでアフターフォローを重視したい人
- 30日間返品保証(アマゾンのみ)ありで、じっくり試したい人
4万円台とお手頃価格で、1枚使いのベッドマットレスにも、畳やフローリングに敷いても使えるマルチなマットレスです。
「西川エアー01ベッドマットレス」の最大の特徴は、特殊立体波型凹凸構造による点で体を支え、自然な寝姿勢をキープできること。
「西川エアー01マットレス」は、硬さを2種類から選べるのもうれしいですね。

体重が重たい人は、HARDタイプを選びましょう。
「西川エアー01ベッドマットレス」は、アマゾン等でポイント還元を利用して、お得に買いましょう。
30日間お試しサービス対象品(アマゾン)ですので、お気軽に寝心地を試してみませんか。


「エアウィーヴ」がおすすめな人
- 予算6万円以上使える人
- ふつう~やわらかめのマットレスが好きな人
- 既にあるベッドマットレスの上に敷く、マットレストッパーがほしい人
- 適度に肩が沈みこみ寝返りしやすく、体圧分散性が高いマットレスがほしい人
- 軽い(8kg以下)マットレスがほしい人
- マットレス本体を水洗いでき、ウレタンより通気性の高いマットレスがほしい人
- 品質保証(3年)ありでアフターフォローを重視したい人
- 返品保証(30日)ありで試してから買いたい人
「エアウィーヴ スマート02」は、肩回りを柔らかくアレンジすることで、適度に肩が沈み込み理想的な寝姿勢を実現し、体の軸が整うことでよりスムーズな寝返りを打つことができます。
腰痛、肩こりに悩まれている人は、体圧分散性が高く、自然な寝心地が得られるのでおすすめです。
中材が、ウレタン素材と異なり、ポリエチレン素材なので通気性が高く、まるごと水洗いできることが、他のウレタンやコイルマットレスとの差別化ポイントです。

「エアウィーヴ スマート02」は、本体丸洗いできる点がウレタンマットレスとの差別化ポイント、花粉やダニアレルギーの人にはおすすめ。
エアウィーヴ公式HPでは、期間限定特別販売や限定クーポンの配布など定期的にやっています。
30日間返品保証もありますので、お気軽に寝心地をチェックしてみましょう!
只今、「新生活応援フェア」実施中!(25年5月6日まで)
フェア期間中、対象商品の配送・設置・引き取り無料!


健康資産は、人生100年時代において、お金よりも大切な資産です。
元気な体があって、はじめてお金が活きます。
そんな、大切な健康資産を守るためには、人生の3分の1を占める睡眠の質を上げることが大切です。
睡眠を質を上げるため、あなたにピッタリあったマットレスを手に入れてみませんか!
良いマットレスとの出会いが、あなたの健康を守りますよ!
本記事を参考にして頂き、あなたにピッタリのマットレスが届くことを心より願っています。

西川エアーとその他のマットレスとも比較しています。興味のある方はぜひ参考にしてみてくださいね。
にほんブログ村

コメント