
「ネルマットレス」と「イウォーヌマットレス」どっちがいいか迷うな。。。
両ブランドとも人気があり、口コミでも高評価が多いため、どちらを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
この記事では、「自分にぴったりのマットレスはどっち?」という疑問に明確な答えを出します。
特徴や寝心地の違い、メリット・デメリット、実際に使った人の口コミを比較しながら、あなたのライフスタイルに合ったマットレス選びをサポートします。
- 硬めと柔らかめ、どちらが自分に合うのか知りたい
- 腰痛や肩こりに悩んでいるが、どちらのマットレスが向いているのか?
- コスパや耐久性を比較して、長く使える方を選びたい
- 実際に購入した人の口コミや評判が気になる
私自身、マットレス選びに失敗してしまった経験があります。
安さだけで選んだ結果、朝起きるたびに腰や肩が痛くなり、結局数年で買い替えに…。
そこで本記事では、人気のマットレス「ネルマットレス」と「イウォーヌマットレス」を徹底比較していきます。
この記事を読めば、あなたもマットレス選びで迷うことなく、「これだ!」と納得できる一枚に出会えるはずです。
結論からお伝えすると、以下の人におすすめです。
- 7万円台から買える、本格ベッドマットレスがほしい人
- ややかための寝心地を得たい人
- 耐久性の高い(10年程度)ベッドマットレスがほしい人
- ホテル仕様以上のポケットコイル数量で、理想の寝心地を得たい人
- 体圧分散性が高いマットレスで、自然な寝返りをしたい人
- ウレタン素材より高い通気性で、気持ち良い睡眠を得たい人
- 長期品質保証(10年)でアフターフォローを充実させたい人
- 返品保証(120日)があり、じっくり試してから買いたい人
以下の記事も参考にしてください。
- 6万円台~から買える本格ベッドマットレスがほしい人
- やや柔らかめの寝心地を得たい人
- 耐久性が高い(10年程度)本格ベッドマットレスがほしい人
- 上半身・腰・足の硬さを変えられ、8もしくは64パターンの寝心地を調整したい人
- 高級マットレスと同じジャンプキルト製法の生地で優しいフィット感を得たい人
- 3分割でき、持ち運びが簡単なマットレスがほしい人
- ウレタン素材を工夫し、通気性が良いマットレスがほしい人
- 日本企画、イタリア職人生産のマットレスがほしい人
- 長期保証(10年)でアフターフォローを充実させたい人
- 返品保証(120日)があり、じっくり試してから買いたい人
今なら、最大60%OFFの大チャンス!新生活応援SALE実施中!(2025年4月13日まで)

買えば買うほどお得!max25%OFFも実施中!


それぞれ一長一短があるので、自分に合った方を選んでください。
以下の記事は、本記事以外のおすすめマットレスの情報をまとめていますので、参考にしてください。

最近、よく眠れない、朝起きると腰や肩が痛いなんてお悩みはありませんか?
私は、以前、40歳頃から数年間、朝起きると腰や肩が痛くなることが多くなり、熟睡できず悩んでいました。
当時、有名ホテルで使用している日本ベッドやシモンズベッドがメジャーでしたので、展示会に出向き、各社の寝心地を試しました。
多くのベッドを試した結果、帝国ホテルをはじめ有名ホテルが採用している日本ベッドの高級マットレスを購入。価格は20万円強と高額でしたが、腰や肩の痛みもなく、自分に合った寝心地だったので決めました。

ホテル仕様のベッドは間違いなく寝心地がいいと思い、当時は金額はあまり意識せずに購入していましたね!
購入以降、熟睡できており、高血圧持ちでしたが血圧も低下し、体調も良くなり、健康体を手に入れることができ、とても良い投資だったと改めて感じています。
あなたも、自分の体に合ったマットレスを手に入れることで、健康体を手に入れることができます。

ホテル仕様の寝心地は最高なんだけど、価格が少し高いね。。。今は、技術も進歩して安くてよいマットレスがたくさんあるよね!
現在、私が購入した10年前と比べ、マットレスの技術も進歩しており、ホテル仕様の高価なマットレスよりも安くて、良い寝心地が得られる商品が多くあります。
本記事では、今ある多くの人気マットレスを紹介し、自分に合った寝心地のマットレスを、できるだけ安く購入してもらい、あなたに睡眠の質を向上、健康体を手に入れてもらうことが目的です。
今回は、2つの人気マットレス「ネルマットレス」と「イウォーヌマットレス」を徹底比較するので、ぜひ参考にしてみてください。
「ネルマットレス」と「イウォーヌマットレス」の違いを11項目で比較

![]() ネルマットレス | ![]() イウォーヌマットレス | |
---|---|---|
価格 | シングル:75,000円 セミダブル:90,000円 ダブル:105,000円 クイーン:130,000円 キング:150,000円 配送料:全国配送無料 (沖縄・一部離島除く) | セミシングル:66,000円 シングル:77,000円 セミダブル:88,000円 ダブル:99,000円 クイーン:110,000円 配送料:全国配送無料 (沖縄県・離島除く) |
素材 | ポケットコイル シングル:1173個 セミダブル:1479個 ダブル:1734個 クイーン:1989個 キング:2397個 ※ポケットコイル数量 | メモリフォーム:低反発ウレタン ※密度35D ソフト面:高反発ウレタン ※密度29D サポート面:高反発ウレタン ※密度31D ハード面:高反発ウレタン ※密度31D |
厚み | 21cm | 22cm |
サイズ | シングル:幅95 cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm クイーン:幅160cm×長さ195cm キング:幅190cm×長さ195cm | セミシングル:幅90cm×長さ195cm シングル:幅97cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm クイーン:幅160cm×長さ195cm |
重量 | シングル:約22.0Kg セミダブル:約26.2Kg ダブル:約31.2Kg クイーン:約35.3kg キング:約41.9kg | セミシングル : 約15.4kg シングル : 約17.0kg セミダブル : 約22.4kg ダブル : 約25.8kg クイーン :約27.8kg |
硬さ | ややかため | メモリフォーム:やわらかめ(60~75N) ソフト面:ふつう(120N) サポート面:かため(170N) ハード面:かため(180N) |
復元性 | 復元率:不明 | 復元率:97% |
通気性 | 比較して良い | 比較して悪い |
お手入れ | 直射日光を控え、日陰干し ※カバーは水洗い不可 | 直射日光を控え、日陰干し ※カバーは水洗い不可 |
保証期間 | 10年 | 10年 |
返品期間 | 120日 | 120日 |
上記の11項目で、「ネルマットレス」と「イウォーヌマットレス」を比較してみました。

知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっているよ!
「ネルマットレス」と「イウォーヌマットレス」の違いを価格で比較

![]() ネルマットレス | ![]() イウォーヌマットレス | |
---|---|---|
価格 | シングル:75,000円 セミダブル:90,000円 ダブル:105,000円 クイーン:130,000円 キング:150,000円 配送料:全国配送無料 (沖縄・一部離島除く) | セミシングル:66,000円 シングル:77,000円 セミダブル:88,000円 ダブル:99,000円 クイーン:110,000円 配送料:全国配送無料 (沖縄県・離島除く) |
はじめに、価格で比較しました。
シングルは、「ネルマットレス」の方が「イウォーヌマットレス」より2,000円(税込み)程安く、セミダブル・ダブル・クイーンは、「ネルマットレス」より「イウォーヌマットレス」の方が2,000~20,000円(税込み)程安く買えます。
配送料は、「ネルマットレス」が全国無料(沖縄県・一部離島除く)、「イウォーヌマットレス」も全国無料(沖縄県・離島除く)です。
「ネルマットレス」は、公式HPで定期的にキャンペーンを実施していますので、チェックしてみてください。
「イウォーヌマットレス」も、公式HPでアウトレット商品を扱っており、全品55%OFF原価以下の破格割引は魅力です。
今なら、「イウォーヌマットレス」公式HPでマットレス診断すると、10%OFFクーポンがもらえます。

「イウォーヌマットレス」は、アウトレット品で良ければシングル4万円台から買えますよ。
「ネルマットレス」と「イウォーヌマットレス」の違いを性能で比較

![]() ネルマットレス | ![]() イウォーヌマットレス | |
---|---|---|
素材 | ポケットコイル シングル:1173個 セミダブル:1479個 ダブル:1734個 クイーン:1989個 キング:2397個 ※ポケットコイル数量 | メモリフォーム:低反発ウレタン ※密度35D ソフト面:高反発ウレタン ※密度29D サポート面:高反発ウレタン ※密度31D ハード面:高反発ウレタン ※密度31D |
厚み | 21cm | 22cm |
サイズ | シングル:幅95 cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm クイーン:幅160cm×長さ195cm キング:幅190cm×長さ195cm | セミシングル:幅90cm×長さ195cm シングル:幅97cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm クイーン:幅160cm×長さ195cm |
重量 | シングル:約22.0Kg セミダブル:約26.2Kg ダブル:約31.2Kg クイーン:約35.3kg キング:約41.9kg | セミシングル : 約15.4kg シングル : 約17.0kg セミダブル : 約22.4kg ダブル : 約25.8kg クイーン :約27.8kg |
硬さ | ややかため | メモリフォーム:やわらかめ(60~75N) ソフト面:ふつう(120N) サポート面:かため(170N) ハード面:かため(180N) |
復元性 | 復元率:不明 | 復元率:97% |
通気性 | 比較して良い | 比較して悪い |
素材は「ネルマットレス」がポケットコイル、「イウォーヌマットレス」が低反発と高反発ウレタン
「ネルマットレス」はポケットコイル、「イウォーヌマットレス」は低反発のメモリーフォームと高反発ウレタン3層のウレタン素材で構成されています。
「ネルマットレス」は、ポケットコイルを構造です。

「ネルマットレス」のポケットコイルの数量は5つ星ホテルで使用しているマットレスの2倍以上の数量を使っています。
サイズ別のポケットコイルの数量は、シングル:1173個、セミダブル:1479個、ダブル:1734個、クイーン:1989個、キング:2397個。
ポケットコイルの数量が多いため、体圧分散効果が高いです。
「ネルマットレス」は表裏のない両面仕様となっており、上下表裏を気にすることなくご使用いただけます。

表層部分(①②)は、薄いウレタンと不織毛を交互に重ねた独自の6層の構造で、裏層部分(④⑤)も、同じく6層。中央層(③)はポケットコイルで、計13層です。
一般的なマットレスよりも薄いウレタンなため、通気性は比較的いいですね。

「ネルマットレス」はポケットコイルの数量がホテル仕様の2倍以上使用しており、体圧分散性が高いのはうなずけますね。
「イウォーヌマットレス」の素材は、表面がふわふわメモリーフォーム、中材がオープンセル構造の高反発ウレタンを使用しています。

メモリーフォームは、何度も試作を重ねてたどり着いたベストな厚みの2cmに設定、マシュマロのように柔らかでやさしい寝心地を実現。

中材の高反発ウレタンは、ソフト面とハード面の間にサポート層を挟んだ3層構造になっており、マットレスの裏表を変えることで、簡単に自分好みの寝心地にカスタマイズできます。

また、カバー生地に使用したヴィスコースは、シルクの代わりに使われていたほど、光沢と質感に優れ、滑らかでさらりとした感触で、優しいフィット感を生み出します。

ウレタン、生地、裁縫糸など、すべての素材に世界最高水準の安全性を証明する「エコテックス認証」素材のみを使用。人にも環境にもやさしい素材だけを厳選しています。


「イウォーヌマットレス」の素材は、表面のメモリーフォームでやわらかなタッチを実現し、中材の高反発ウレタンで理想の寝姿勢をしっかりキープします。
厚みは「ネルマットレス」が21cm、「イウォーヌマットレス」が22cm
厚みは「ネルマットレス」より「イウォーヌマットレス」の方が1cm厚いです。
「ネルマットレス」、「イウォーヌマットレス」ともに厚さ20cm以上と十分な厚みがあり、底付き感がなく、1枚使いでベッドマットレスとして使用できます。

「ネルマットレス」、「イウォーヌマットレス」ともに高反発なので、しっかり体を支えられ、体重が重たい(80kg以上)人でも問題ありません。
サイズは「ネルマットレス」が3種類、「イウォーヌマットレス」が5種類
サイズは、「ネルマットレス」はシングル・セミダブル・ダブル・クイーン・キングの5種類、「イウォーヌマットレス」がセミシングル・シングル・セミダブル・ダブル・クイーンの5種類。
「ネルマットレス」には、「イウォーヌマットレス」にないキングサイズのラインナップあり。
「イウォーヌマットレス」は、「ネルマットレス」にないセミシングルのラインナップがあります。
シングルは、幅が「ネルマットレス」より「イウォーヌマットレス」の方が2cm広く、長さは同じ。
セミダブル・ダブル・クイーンのサイズはどちらも同じです。

「イウォーヌマットレス」はセミシングルがあり、小柄な人は選択の幅が広がります。「ネルマットレス」はキングサイズがあるので、夫婦や子供と一緒に寝る人にはいいですね。
重量は「ネルマットレス」より「イウォーヌマットレス」の方が軽い
重量は、「ネルマットレス」より「イウォーヌマットレス」の方が3.8~7.5kg程軽いです(シングル・セミダブル・ダブル・クイーンの比較)。
「ネルマットレス」は、シングルでも20kgを超えており、中材が分割できないため、移動する際は少々大変ですね。
「イウォーヌマットレス」は、中材が分割でき、中材の1ブロックあたりの重さが2.48kg〜4.1kgと軽いので、運ぶのは楽ですね。

「イウォーヌマットレス」は、引っ越し時にも中材が分割できるため、大型トラックは不要で自家用車に手軽に積めて移動できるのもメリットですね。
硬さは「ネルマットレス」がややかため、「イウォーヌマットレス」はカスタマイズ可能
硬さは、「ネルマットレス」がややかため、「イウォーヌマットレス」は硬さ調整が可能で、ソフトかハード面の組合せにより、最大64パターンの寝心地が選べます。
「ネルマットレス」は、表層部分の薄いウレタンと不織毛を交互に重ねた独自の6層構造、裏層部分も同じく6層構造、中央層のポケットコイルの計13層構造。
表層部、裏層部は薄いウレタンと不織毛の構成でやや柔らかめ、ポケットコイル部は、腰部分に硬め、両端に柔らかめのポケットコイルを配置し、程よい硬さで寝返りをサポートします。


「ネルマットレス」は、ゾーンニングでかたさを変え、体圧分散しやすい構造。かたさの加減は、体重にも関係するので、実際に寝心地を試してみるのがいいですね。
「イウォーヌマットレス」は、表面が低反発のメモリーフォーム、中材が3層構造で硬さはそれぞれハード面が180N、サポート層が170N、ソフト面が120Nで、中材を分割でき、硬さをカスタマイズできる点が特徴です。

カバー上層に施したメモリーフォームが、マシュマロみたいなふんわりした寝心地を実現。
中材の3層構造の高反発ウレタンの裏表を変えることで、簡単に自分好みの寝心地にカスタマイズできます。

腰は硬めがいい、上半身は柔らかめがいいなど8もしくは64パターンより自分好みの寝心地を実現します。

「イウォーヌマットレス」は、セミシングル・シングル・セミダブルで8パターン、ダブル・クイーンで64パターンの硬さ調整が可能です。
復元性は「ネルマットレス」、「イウォーヌマットレス」ともに高い
復元率は、「ネルマットレス」は不明ですが、ポケットコイルの密度が一般マットレスの2倍程度なので復元率は十分は確保できると推定されます。
「イウォーヌマットレス」の復元率は97%で高いレベルです。
想定寿命は、「ネルマットレス」、「イウォーヌマットレス」ともに10年程度と長く、安心です。

「ネルマットレス」、「イウォーヌマットレス」ともに、復元性が高く、耐久性は問題ありません。
通気性は「ネルマットレス」の方が「イウォーヌマットレス」より高い
「ネルマットレス」の方が「イウォーヌマットレス」より通気性が高く、ポケットコイルの方がウレタンよりも高い通気性です。
但し、「イウォーヌマットレス」も、一般的なウレタンマットレスより高い通気性を確保しています。
「ネルマットレス」はポケットコイルの上に、薄いウレタンと不織布を交互に重ねることで、高い通気性を実現しています。


ウレタンよりポケットコイルの方が通気性は比較的いいですね。
「イウォーヌマットレス」に使用しているウレタン中材は、オープンセル構造のため、内部に湿気が溜まりにくい仕様です。

専用ファスナーで簡単に開け締めができることから、内部を簡単に換気・メンテナンスできるため、マットレス内部の湿気溜まりを防止できます。

ベッドマットレスで同様のメンテナンスができる製品は他になく、非常に衛生的です。
完全にバラバラにしても、組み立ては1〜2分でできるのがIWONUの特徴です。

「イウォーヌマットレス」は、定期的にマットレス内部を換気し湿気を飛ばすことができるため、カビやダニなどの原因となる湿気ごもりを解消できます。
「ネルマットレス」と「イウォーヌマットレス」の違いをお手入れ方法で比較

![]() ネルマットレス | ![]() イウォーヌマットレス | |
---|---|---|
お手入れ | 直射日光を控え、日陰干し ※カバーは水洗い不可 | 直射日光を控え、日陰干し ※カバーは水洗い不可 |
「ネルマットレス」、「イウォーヌマットレス」ともに水洗い不可
お手入れは、「ネルマットレス」、「イウォーヌマットレス」ともに、水洗いができません。
専用カバーも、どちらもは水洗い不可です。
「ネルマットレス」は、専用カバーは洗濯できないため、別にマットレスの上にシーツを使用して、本体を汚さないようにし、シーツを洗濯することで、清潔に保てます。
「イウォーヌマットレス」も専用カバーは洗濯はできないので、汚れ防止のためにもシーツや別カバーの装着を推奨します。
「イウォーヌマットレス」は、専用ファスナーで簡単に開け締めができることから、内部を簡単に換気・メンテナンスでき、マットレス内部の湿気溜まりを防止できます。

ベッドマットレスで同様のメンテナンスができる製品は他になく、非常に衛生的です。

完全にバラバラにしても、組み立ては1〜2分でできるのが「イウォーヌマットレス」の特徴です。
「ネルマットレス」と「イウォーヌマットレス」の違いを保証内容で比較

![]() ネルマットレス | ![]() イウォーヌマットレス | |
---|---|---|
保証期間 | 10年 | 10年 |
返品期間 | 120日 | 120日 |
保証期間は「ネルマットレス」、「イウォーヌマットレス」ともに10年
保証期間は、「ネルマットレス」、「イウォーヌマットレス」ともに10年。
「ネルマットレス」、「イウォーヌマットレス」ともに品質保証期間が10年間と長期で保証されており安心です。
「ネルマットレス」は、マットレスの耐久性に関しての保証で、使用するなかで3cm以上のへたりが生まれてしまった際には、保証期間中であれば無料で修繕もしくは交換できます。
「イウォーヌマットレス」は、マットレス自体の経年劣化を除く、本来の復元力に劣化が生じた場合 (マットレスに2.5cm以上のヘタリ(凹み)が出た場合)に適用されます。

「ネルマットレス」、「イウォーヌマットレス」ともに、10年間の長期保証なのでアフタフォローは万全です。
返品期間は「ネルマットレス」、「イウォーヌマットレス」ともに120日
返品期間は、「ネルマットレス」、「イウォーヌマットレス」ともに120日。
「ネルマットレス」も「イウォーヌマットレス」も、返品保証120日間あり、じっくり試してから購入できるので安心です。
「ネルマットレス」、「イウォーヌマットレス」ともに、返品時の送料無料です。

どちらもじっくり試してから購入でき、返品時の送料も無料なので、気楽にトライできる点がうれしいです。
「ネルマットレス」と「イウォーヌマットレス」の違いを口コミで比較
![]() ネルマットレス | ![]() イウォーヌマットレス | |
---|---|---|
口コミ平均 |
アマゾンでそれぞれ口コミを確認してみました
口コミ平均は「イウォーヌマットレス」の方が高評価でした。
「ネルマットレス」は、口こみ件数は23件で、5点が77%、4点が8%、3点が0%、2点が0%、1点が14%の平均評価4.3点です。

「ネルマットレス」の口コミは、「柔らかさはミドルぐらいで快適」、「寝返りが打ちやすい」、「寝心地の良さは抜群」など、全般的に良い意見が多いです。
代表的な口コミを3つ紹介します。
5点 快適!!柔らかさは、ミドルぐらい!
圧縮して届きました。開封すると膨らんでいくのですが、マットレスが不織布に包まれていましたので、凄く丁寧な気の行き届いた商品だと感じました。
実際に寝転んでみると、コイルの硬さはミドル程度かなと思います。体重の重たい方だと、凹みはありますが
全く問題ないかなと感じました。
マットレス表面は、もちもち、やわやわでとっっっても肌触りがよくて気持ちが良かったです!
お値段はしますが、それに、十分に応えてくれる商品ですし、品質を考えると、同値段帯で量販店で売っているものより、高級感もあり、品質と上だと思います!
品質保証もついているので、かなり努力されている商品だと感じますし、商品にかける思いが伝わってきますよ!
5点 寝返りパラダイスで腰の痛みがなくなった!
どちらかというと寝返りが苦手な方だと思っていたのですが、こちらのマットレスに変えたら大得意になってしまいましたっ!
私のたゆまない努力を誇りたいところなんですが、実はこちらのマットレスのおかげなんです。
極厚のマットレスの反発力がすごいのなんの!
膝を立ててぐっと下に体重をかけるとずむっと沈むくらい柔らかいのにその次の瞬間にはぐわぁっと膝ごと体を持ち上げるくらいの反発力!
もともと腰の痛みが気になっていたのですが、こちらのマットレスに変えて4日目くらいから気にならなくなってきました。おそらく寝返りがしやすいのと腰が沈むことなく常にぐっと持ち上げてくれているところがよかったのだと思います。
ただ、腰のだるっぽさみたいなのは残っています。腰の痛みがなくなったからかちょっと強くなったかも?
とりあえず腰の痛みがなくなった分だけ日々の運動量を増やしてみようと思います。個人的にすごく大満足なマットレスでした。
4点 寝心地の良さは抜群かと思います
今まで、あまりマットレスにこだわりがなかったのですが、知り合いの勧めもありNELLマットレスのセミダブルサイズを購入しました。
以前はマニフレックスの折り畳みタイプのマットレスを使用していましたが、
個人的に身体をしっかりと支えてくれる分、身体の疲れやへんなコリがなくなった感覚です。
他のマットレスをあまり知らないので★4つにしてますが個人的には大満足です!
「イウォーヌマットレス」は、アマゾンの口こみ件数は8件、5点が100%で平均5点の評価です。

「イウォーヌマットレス」の口コミは、「腰痛が軽減した」、「寝返りがしやすい」、「硬さがカスタマイズできてうれしい」、「軽くてお手入れが楽」などの良い口コミが多くあります。
代表的な口コミを3つ紹介します。
5点 脱マットレス難民
夫婦で腰痛持ちで、数年前からマットレス難民でした。
高額なマットレスから安価なマットレスまで、色々なマットレスを試しては失敗していました。
特に高価なマットレスの失敗はメンタル的にもお財布にも厳しく、腰痛と付き合っていくしかないのか・・・と少し諦めていました。
最後のチャレンジだと思い、調べに調べてIWONUさんを見つけました。
さらに調べ、安心の日本企業で70年の老舗。信頼できそうだと思い決心して購入しました。
結果的には私たち夫婦には完璧のお品でした!
横になると程よい沈みと反発があって寝返りがしやすいです。
私には腰だけ固いのが効果があるみたいで腰が痛くならなくなりました。
お手入れするときも持ち上げるのが今まで使ってきたマットレスとは比べ物にならないくらい軽いので本当に助かっています。ほどよく軽い方がいいですね。
このマットレスに出会えて本当に良かったです。ありがとうございます。
5点 やっと出会えた感
今まで腰痛や不眠がずっとあって、サプリやヨガや運動で内側から治そうとしていましたが、マットレスを変えるだけでこんなに変わるなんて思っていませんでした。
正直期待してなかったので嬉しい誤算です!
5点 他にはないコンセプトのマットレス
同ブランドの掛け布団と合わせて購入しました。
内部が分割構造になっており硬さのカスタマイズができるのですが、調整が簡単なので自分だけでいろいろと試すことができます。
私は慢性的な腰痛があるのですが、朝起きたときの腰部のつらさがとくに軽快しました。朝の活動が楽になったことで、その後の体のパフォーマンスの向上を実感しています。
カスタマイズできる仕様だけでなく、細かいところの仕上げなどもこだわって作られており、インテリアとしての見た目など含めて、心地よさの面でも満足しています。
良いコンセプトの商品だと思うので、このマットレスがもっと広がればと思いレビューさせていただきます。
「ネルマットレス」がおすすめな人
- 7万円台から買える、本格ベッドマットレスがほしい人
- ややかための寝心地を得たい人
- 耐久性の高い(10年程度)ベッドマットレスがほしい人
- ホテル仕様以上のポケットコイル数量で、理想の寝心地を得たい人
- 体圧分散性が高いマットレスで、自然な寝返りをしたい人
- ウレタン素材より高い通気性で、気持ち良い睡眠を得たい人
- 長期品質保証(10年)でアフターフォローを充実させたい人
- 返品保証(120日)があり、じっくり試してから買いたい人
「ネルマットレス」は、ホテル仕様以上のポケットコイル数を使用しており、寝心地は抜群です。
腰痛に悩んでいる方や、寝起きに身体が痛い方など、ぜひ試してみてほしいですね。
120日間返品保証もあるので、気軽に購入してじっくり試せるので安心です。
10年の品質保証もあり、耐久性も問題なく、アフターフォーローも問題ない点もいいですね。
公式HPで定期的にセールを実施しており、お得に購入できます!
ぜひ公式HPをチェックしてみてくださいね!

「ネルマットレス」は、想定寿命10年程度と高耐久性なのも魅力ですね。
「イウォーヌマットレス」がおすすめな人
- 6万円台~から買える本格ベッドマットレスがほしい人
- やや柔らかめの寝心地を得たい人
- 耐久性が高い(10年程度)本格ベッドマットレスがほしい人
- 上半身・腰・足の硬さを変えられ、8もしくは64パターンの寝心地を調整したい人
- 高級マットレスと同じジャンプキルト製法の生地で優しいフィット感を得たい人
- 3分割でき、持ち運びが簡単なマットレスがほしい人
- ウレタン素材を工夫し、通気性が良いマットレスがほしい人
- 日本企画、イタリア職人生産のマットレスがほしい人
- 長期保証(10年)でアフターフォローを充実させたい人
- 返品保証(120日)があり、じっくり試してから買いたい人
「イウォーヌマットレス」の最大の特徴は、上半身・腰・足の3ブロックにマットレス分割でき、8もしくは64パターンの寝心地をカスタマイズできる点です。
専用ファスナーで簡単に開け締めができ、内部を簡単に換気・メンテナンスできるため、マットレス内部の湿気溜まりを防止できます。
品質保証も10年でアフターフォローも充実、耐久性・寿命的にも問題ありません。

マットレスが分割できて持ち運びがしやすく、組立も1~2分で可能なベッドマットレスは他になく、メンテナンスが簡単かつ非常に衛生的です。
公式HPでは、アウトレット商品を扱っており、全品55%OFF原価以下の破格割引は魅力です。
返品保証も120日間あり、返品送料も無料なので、気軽に寝心地をチェックしてみてください。
今なら、「イウォーヌマットレス」公式HPでマットレス診断すると、10%OFFクーポンがもらえます。
このチャンスお見逃しなく!
今なら、最大60%OFFの大チャンス!新生活応援SALE実施中!(2025年4月13日まで)

買えば買うほどお得!max25%OFFも実施中!


まとめ

![]() ネルマットレス | ![]() イウォーヌマットレス | |
---|---|---|
価格 | シングル:75,000円 セミダブル:90,000円 ダブル:105,000円 クイーン:130,000円 キング:150,000円 配送料:全国配送無料 (沖縄・一部離島除く) | セミシングル:66,000円 シングル:77,000円 セミダブル:88,000円 ダブル:99,000円 クイーン:110,000円 配送料:全国配送無料 (沖縄県・離島除く) |
素材 | ポケットコイル シングル:1173個 セミダブル:1479個 ダブル:1734個 クイーン:1989個 キング:2397個 ※ポケットコイル数量 | メモリフォーム:低反発ウレタン ※密度35D ソフト面:高反発ウレタン ※密度29D サポート面:高反発ウレタン ※密度31D ハード面:高反発ウレタン ※密度31D |
厚み | 21cm | 22cm |
サイズ | シングル:幅95 cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm クイーン:幅160cm×長さ195cm キング:幅190cm×長さ195cm | セミシングル:幅90cm×長さ195cm シングル:幅97cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm クイーン:幅160cm×長さ195cm |
重量 | シングル:約22.0Kg セミダブル:約26.2Kg ダブル:約31.2Kg クイーン:約35.3kg キング:約41.9kg | セミシングル : 約15.4kg シングル : 約17.0kg セミダブル : 約22.4kg ダブル : 約25.8kg クイーン :約27.8kg |
硬さ | ややかため | メモリフォーム:やわらかめ(60~75N) ソフト面:ふつう(120N) サポート面:かため(170N) ハード面:かため(180N) |
復元性 | 復元率:不明 | 復元率:97% |
通気性 | 比較して良い | 比較して悪い |
お手入れ | 直射日光を控え、日陰干し ※※カバーは水洗い不可 | 直射日光を控え、日陰干し ※カバーは水洗い不可 |
保証期間 | 10年 | 10年 |
返品期間 | 120日 | 120日 |
- 7万円台から買える、本格ベッドマットレスがほしい人
- ややかための寝心地を得たい人
- 耐久性の高い(10年程度)ベッドマットレスがほしい人
- ホテル仕様以上のポケットコイル数量で、理想の寝心地を得たい人
- 体圧分散性が高いマットレスで、自然な寝返りをしたい人
- ウレタン素材より高い通気性で、気持ち良い睡眠を得たい人
- 長期品質保証(10年)でアフターフォローを充実させたい人
- 返品保証(120日)があり、じっくり試してから買いたい人
「ネルマットレス」は、ホテル仕様以上のポケットコイル数量を配列し、寝返りを科学したコイル配列により、腰痛・肩こりの原因となる体の負担を軽減します。
10年間の品質保証付きなので安心です。
返品保証が120日あるので、まずはお気軽に寝心地チェックしてみましょう!
公式HPでは、定期的にセールを実施しています。
ぜひ公式HPをチェックしてみてくださいね!
- 6万円台~から買える本格ベッドマットレスがほしい人
- やや柔らかめの寝心地を得たい人
- 耐久性が高い(10年程度)本格ベッドマットレスがほしい人
- 上半身・腰・足の硬さを変えられ、8もしくは64パターンの寝心地を調整したい人
- 高級マットレスと同じジャンプキルト製法の生地で優しいフィット感を得たい人
- 3分割でき、持ち運びが簡単なマットレスがほしい人
- ウレタン素材を工夫し、通気性が良いマットレスがほしい人
- 日本企画、イタリア職人生産のマットレスがほしい人
- 長期保証(10年)でアフターフォローを充実させたい人
- 返品保証(120日)があり、じっくり試してから買いたい人
イウォーヌは日本の寝具メーカで1953年創業の北沢株式会社のオリジナルブランドで、眠りの悩みを解決する新コンセプトのマットレスです。
「イウォーヌマットレス」の差別化ポイントは、独自設計の分割構造マットレスにより、セルフオーダメードのマットレスが実現できることです。
公式HPでは、アウトレット商品を扱っており、全品55%OFF原価以下の破格割引は魅力です。
返品保証が120日間あるので、まずはお気軽に寝心地チェックしてみましょう!
今なら、「イウォーヌマットレス」公式HPでマットレス診断すると、10%OFFクーポンがもらえます。
このチャンスお見逃しなく!
今なら、最大60%OFFの大チャンス!新生活応援SALE実施中!(2025年4月13日まで)

買えば買うほどお得!max25%OFFも実施中!


健康資産は、人生100年時代において、お金よりも大切な資産です。
元気な体があって、はじめてお金が活きます。
そんな、大切な健康資産を守るためには、人生の3分の1を占める睡眠の質を上げることが大切です。
睡眠を質を上げるため、あなたにピッタリあったマットレスを手に入れてみませんか!
良いマットレスとの出会いが、あなたの健康を守りますよ!
本記事を参考にして頂き、あなたにピッタリのマットレスが届くことを心より願っています。

「イウォーヌマットレス」とその他のマットレスとも比較しています。興味のある方はぜひ参考にしてみてくださいね。
コメント