
「モットン」と「スリープマジック」どっちがいいか迷うな。。。
あなたは、きっと今の寝具に満足できず、「もっと快適に眠りたい」「腰や肩の負担を減らしたい」と考えているのではないでしょうか?
寝起きに腰が痛い、肩がこる、ぐっすり眠れた感じがしない……そんな悩みを抱えている方にとって、「どのマットレスを選べば本当に快適な睡眠が手に入るのか?」 は大きな課題ですよね。
特に、「モットン」と「スリープマジック・極厚マットレス14.0」は、どちらも「腰痛対策」や「寝心地の良さ」で人気の高い商品。
ですが、実際にどちらを選べばいいのか、違いは何なのか、迷ってしまうのも無理はありません。
- 「モットン」と「スリープマジック極厚マットレス14.0」の違いをわかりやすく比較
- どんな人にどちらのマットレスが向いているのかを解説
- 実際に使用した人の口コミや評判も紹介
私自身、長年の腰痛に悩み、さまざまなマットレスを試してきました。
高反発がいいと聞けば試し、低反発がいいと言われればそれも試す……。
しかし、どれもしっくりこず、「どれを選んでも同じなのでは?」と諦めかけていました。
そんな中、「モットン」と「スリープマジック・極厚マットレス14.0」 を知りました。
どちらも腰痛対策を重視したマットレスですが、様々なスペックが異なります。
そこで、本記事では、人気のマットレス「モットン」と「スリープマジック」を徹底比較していきます。
この記事を読めば、あなたがどちらのマットレスを選べば快適な睡眠を手に入れられるのか、ハッキリと分かります。
睡眠の質を向上させ、朝の目覚めをスッキリさせたい方は、ぜひ最後までご覧ください!
結論からお伝えすると、以下の人におすすめです。
- 硬さを選びたい人
- 硬めのマットレスが好きな人
- コスパのいいベッドマットレスをほしい人
- 体重が重い(~100kg)ため、高反発力のマットレスがほしい人
- 軽いベッドマットレスがほしい人
- 体圧分散性が高く自然な寝心地を得たい人
- 品質保証がなくても構わない人
- 返品保証でじっくり試してから買いたい人
- 硬めのマットレスが好きな人
- 体重が重い(~100kg)ため、高反発力のマットレスがほしい人
- 軽いベッドマットレスがほしい人
- 体圧分散性が高く自然な寝心地を得たい人
- 品質保証がほしい人
- 返品保証がなくても構わない人
Yahooショッピングでは55%OFFなど特別価格で購入できます!
それぞれ一長一短があるので、自分に合った方を選んでください。
その他のマットレスが気になる人は以下の記事も参考にしてください。
本記事の目的
本記事の目的は、あなたの睡眠の質を向上し健康な体を維持してもらうことです。
良質な睡眠を提供するために、あなたにマッチした寝具を、私の購買経験を活かしコスパの良い商品を選定してお届けしたいと考えております。

最近、よく眠れない、朝起きると腰や肩が痛いなんてお悩みはありませんか?
40歳を過ぎた頃から、朝起きると腰や肩に痛みを感じることが多く、熟睡できずに悩んでいました。
当時、有名ホテルで使われていた「日本ベッド」や「シモンズベッド」が人気だったので、実際に展示会で足を運んで試してみました。
たくさんのベッドを試した結果、帝国ホテルなどの一流ホテルも採用している「日本ベッド」の高級マットレスを購入。
価格は20万円以上と高額でしたが、腰や肩の痛みが軽減され、自分に合った寝心地でしたので購入を決意しました。

ホテル仕様のベッドなら間違いなく寝心地が良いだろう思い、当時は値段をあまり気にせず購入していましたね!
購入してからは熟睡できるようになり、血圧も安定して体調も良くなり、健康を手に入れることができました。
あなたも自分に合った寝具を手に入れることで、健康な体を維持できます。

ホテル仕様の寝心地は最高なんだけど、価格が高くてなかなか手が出ないですよね!
でも、安心してください。
今は、寝具の技術も進歩しており、ホテル仕様の高価なマットレスでなくても、同等の寝心地が得られる商品がたくさんあります。
ぜひ、このブログ記事を読んで頂き、自分に合ったコスパ最高の寝具を手に入れて頂き、あなたの健康維持に少しでも貢献できればうれしいです。
今回は、2つの人気マットレス「モットン」と「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」を徹底比較するので、ぜひ参考にしてみてください。
「モットン」と「スリープマジック」の違いを11項目で比較

![]() モットン | ![]() スリープマジック 極厚マットレス 14.0 | |
---|---|---|
価格 | シングル:44,800円 セミダブル:56,800円 ダブル:68,800円 クイーン:80,800円 配送料:全国配送無料 (10,000円以上で配送料無料) | シングル:71,500円 セミダブル:88,000円 ダブル:115,500円 配送料:全国配送無料 (5,500円以上で配送料無料) |
素材 | ウレタン(高反発) ※ナノスリー | ウレタン(高反発) |
厚み | 10cm | 14cm |
サイズ | シングル:幅97cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm クイーン:幅170cm×長さ195cm | シングル:幅97 cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm |
重量 | シングル:約7.5Kg セミダブル:約9.0Kg ダブル:約10.3Kg クイーン:約13.5Kg | シングル : 約 8.0kg セミダブル : 約 9.8kg ダブル : 約 11.2kg |
硬さ | ・ソフト(140N) ・レギュラー(170N) ・ハード(280N) | かため(350N) |
復元性 | 復元率:96% | 復元率:95.6% ※密度30D |
通気性 | 比較的良い | 比較的良い |
お手入れ | 直射日光を控え、日陰干し ※カバーは水洗い可能 | 直射日光を控え、日陰干し ※カバーは水洗い可能 |
保証期間 | なし | 3年 |
返品期間 | 90日以内 | 返品保証なし |
上記の11項目で、「モットン」と「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」を比較してみました。

知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっているよ!
「モットン」と「スリープマジック」の違いを価格で比較

![]() モットン | ![]() スリープマジック 極厚マットレス 14.0 | |
---|---|---|
価格 | シングル:44,800円 セミダブル:56,800円 ダブル:68,800円 クイーン:80,800円 配送料:全国配送無料 (10,000円以上で配送料無料) | シングル:71,500円 セミダブル:88,000円 ダブル:115,500円 配送料:全国配送無料 (5,500円以上で配送料無料) |
「モットン」は、「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」より26,700円~46,700円(税込み)程安いです。
「モットン」はキャンペーン中のため、「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」のほぼ半値で買えます。
「モットン」の配送料全国無料ですが、本来1個3,942円かかりますが、1万円以上の購入の場合には送料が無料となっていますので、実質無料ですね。
「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」は、5,500円以上の購入で全国配送無料(沖縄県・一部離島除く)です。
「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」は、楽天市場やYahooショッピングで定期的にセールをやっています。

キャンペーン中は、「モットン」が2万円引き、「スリープマジック」も50%超OFFなどのセールもあり大変お買い得です。ぜひ、このチャンスに買いましょう!
「モットン」と「スリープマジック」の違いを性能で比較

![]() モットン | ![]() スリープマジック 極厚マットレス 14.0 | |
---|---|---|
素材 | ウレタン(高反発) ※ナノスリー | ウレタン(高反発) |
厚み | 10cm | 14cm |
サイズ | シングル:幅97cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm クイーン:幅170cm×長さ195cm | シングル:幅97 cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm |
重量 | シングル:約7.5Kg セミダブル:約9.0Kg ダブル:約10.3Kg クイーン:約13.5Kg | シングル : 約 8.0kg セミダブル : 約 9.8kg ダブル : 約 11.2kg |
硬さ | ・ソフト(140N) ・レギュラー(170N) ・ハード(280N) | かため(350N) |
復元性 | 復元率:96% | 復元率:95.6% ※密度30D |
通気性 | 比較的良い | 比較的良い |
素材は「モットン」、「スリープマジック」ともに高反発ウレタン
モットンに使われているウレタン(ナノスリー)は、従来の高反発マットレスよりも反発性が高い、次世代高反発ウレタンフォームを採用、寝返りする際のエネルギーが少なくてすみ、自然な寝返りをサポートします。

素材の耐久性は、8万回を達成。1分間に60回、布団の厚みが半分になるように圧縮し、8万回に達した時点で30分間放置後、厚みの計測を行い、歪み率を算出。
仮に1日に平均で20回の寝返りをするとして、年間7,300回(20回×365日)寝返りをする計算になります。つまり、約11年間使用しても、3.9%へたる程度。敷布団の耐久性が約5年に対し、約2倍の耐久性。
「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」は、硬質高反発ウレタンを採用し、独自のウェーブ形状が全身をサポートします。

特殊形状の適度な高反発力で寝返りをサポートし、体圧を最適に分散して全身を均一に支え、
自然な寝姿勢を実現します。
「モットン」、「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」ともに高反発ウレタンで硬めなタッチで、体圧分散性を備え、自然な寝姿勢をキープします。

どちらも素材が高反発ウレタンなので、硬めなタッチが好きな人はいいかも!
厚みは「モットン」が10cm、「スリープマジック」が14cm
厚みは「モットン」より「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」の方が4cm厚いです。
厚みは、「モットン」が10cm、「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」が14cmですが、どちらも高反発ウレタンなので、一枚使いでも底づき感なく使用できます。

「モットン」、「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」ともに厚さは10cm程度ですが、高反発ウレタンなので、体重が重たい人でも底づき感なく使えますね!
サイズは「モットン」が4種類、「スリープマジック」が3種類
サイズは、「モットン」が4種類(シングル・セミダブル・ダブル・クイーン)、「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」が3種類(シングル・セミダブル・ダブル)。

モットンにはクイーンサイズがあり、ゆったり寝るにはいいですね。
重量は「モットン」より「スリープマジック」の方が重い
重量は、「モットン」より「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」の方が0.5~0.9kg重いです。
但し、重い方の「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」でも、ダブルサイズで10Kg程度で、どちらも三つ折りもしくは丸められるので持ち運びは楽ですね。

どちらも持ち運びが楽で折りたためるので、毎日収納する方には便利ですね。
硬さは「モットン」が3種類より選択、「スリープマジック」はかなりかため
モットンは、3種類(ソフト・レギュラー・ハード)の硬さを選択できます。

メーカの測定結果より、体重が45kg以下の方はソフト(140N)、体重が46〜80kgの方はレギュラー(170N)、体重が 81kg 以上の方はハード(280N)がおすすめです。

モットンは、体重や好みでマットレスの硬さを変えられて、うれしいですね!
「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」の硬さは、350Nとかなり硬めの設定。

しっかり固めの硬質ウレタンに独⾃のカットを施し、寝⼼地の良さと質の⾼い睡眠に重要な、通気性を付加しました。

「モットン」は、硬さが3種類から選べるのはいいですね!「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」の硬さ350Nは、「モットン」のハードより硬いのでかなり硬めです!
復元性は「モットン」より「スリープマジック」の方が高い
「モットン」の復元率は96%、「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」の復元率は95.6%で、復元率は「モットン」の方が0.4%高いです。
寿命は、「モットン」は5~8年程度、「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」が5~7年が目安なので、ほぼ同じレベルです。

どちらの復元率、寿命もほぼ同レベルです。
通気性は「モットン」、「スリープマジック」ともに工夫されている
「モットン」、「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」ともに通気性を良くする工夫がされています。
但し、「モットン」、「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」ともに、ウレタン素材なので、ポリエチレン素材やポケットコイルタイプと比べると通気性はやや落ちます。
「モットン」に採用している次世代高反発ウレタンフォーム・ナノスリーは、発泡する泡の大きさを調整する事で、高い通気性を実現しています。

汗と空気が上から下へと流れやすい構造となっており、湿気がたまりにくく、ムレにくくしています。
「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」は、特殊形状の構造と通気孔により、通気性を確保し、寝汗や湿気を逃がして快適な寝心地を追求しています。

通気性と速乾性に優れたソフトメッシュをカバー表地に、裏地には吸水速乾加工のハニカムメッシュを採用。洗濯機で丸洗いできます。


どちらもウレタン素材ですが、通気性の工夫がされており、夏などの暑い季節でも安心です!
「モットン」と「スリープマジック」の違いをお手入れ方法で比較

![]() モットン | ![]() スリープマジック 極厚マットレス 14.0 | |
---|---|---|
お手入れ | 直射日光を控え、日陰干し ※カバーは水洗い可能 | 直射日光を控え、日陰干し ※カバーは水洗い可能 |
「モットン」、「スリープマジック」ともに水洗い不可
お手入れは、「モットン」、「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」ともに水洗いができません。

どちらも専用カバーは洗濯機で洗えるので、いつでも清潔に保てますね!
「モットン」と「スリープマジック」の違いを保証内容で比較

![]() モットン | ![]() スリープマジック 極厚マットレス 14.0 | |
---|---|---|
保証期間 | なし | 3年 |
返品期間 | 90日以内 | 返品保証なし |
保証期間は「モットン」は保証なし、「スリープマジック」は保証3年間
保証期間は、「モットン」は保証なし、「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」は3年間。
「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」は、1cm以上のへたりが生じた場合、3年以内なら新品交換できる保証です。
「モットン」は保証はありませんが、実質の耐久期間は5年以上ありますので、特に保証は不要と思う方はいいかも。

「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」は、品質保証付きなので安心ですね!
返品期間は「モットン」が90日、「スリープマジック」が返品保証なし
返品期間は、「モットン」が90日、「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」は返品保証なし。
返品保証は、マットレスも公式サイトから購入した場合にのみ適用される保証ですので要注意。また、返品時の送料も自己負担になります。
「モットン」は、長期間試せるので、自分に合っているか十分確認できて安心。
「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」は、返品保証がないので、寝心地を試したい人は店舗に出向く必要があります。
実店舗は、愛知県のワタシン津島本店・ぐっすり屋扶桑店、徳島県のふとんのタカハシ川内店・ふとんのタカハシ大松店、香川県のふとんのタカハシ丸亀店の5店舗です。
関東圏にお住いの方は、「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」のお試しは厳しいですね。

「モットン」には、硬さ交換保証、サイズ交換制度が付帯されており、返品保証のサービスがより充実しています。
「モットン」と「スリープマジック」の違いを口コミで比較
![]() モットン | ![]() スリープマジック 極厚マットレス 14.0 | |
---|---|---|
口コミ平均 |
口コミ平均は「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」の方が高評価でした。
モットンは、口こみ件数は29件と少ないですが、5点が6件、4点が14件、3点が4件、2点が1件、1点が1件、平均評価点3.59点です。

モットンの口コミは、寝返りがうちやすい、腰痛が楽になったなどの良い意見が多い一方、体形に合わなかったのかへたりが早いという一部に意見もありますね!
代表的な口コミを3つ紹介します。
3点 合ってるかも
万が一硬さやサイズが合わなかった時のことを想定して…返金保証期間が長いところがいいなと思いこちらの商品を購入。マットは170Nにしました。硬さやサイズもピッタリで、1ヵ月くらい使用したところ肩こり?が軽減しました。
4点 よかったです
以前は低反発のかなりふかふかしたマットレスを使っていたので、反発力の高いマットレスを試してみようと思い、モットンのマットレスを購入しました。硬さは3種類あるのですが、私はその中で二番目に硬いものを選びました。適度な反発力があるため寝返りを打ちやすかったです。そのおかげか、入眠するまでの時間が短縮され、睡眠の質が良くなりました。腰については、痛みが完全に消えたわけではありませんが、随分軽減され、腰が軽く感じるようになりました。
4点 体圧が分散されているのかな
子どもの頃からの側わん症もあってか、おばちゃんになってここ2年ほど、腰の骨が痛くなっていました 病院でレントゲンを撮ると、手術するまでもないけど、10年後どうなっているか、まずは寝具を変えてみたらとのこと ベッドの硬いマットにシーツを敷いただけで寝ていて、寝起きに痛いときもあったので、ネットで良さそうだった本商品を購入 始めは、匂いが気になりましたが、だんだん消え、2ヶ月たった今は、腰痛が楽になりました 久しぶりの大きな買い物だったし、自分には合っていたいいモノでよかったです
「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」の口こみ件数は8件、5点が5件、4点が3件で平均4.63点の評価。

スリープマジックの口コミは、「腰痛が改善した」、「寝返りが打ちやすい」、「寝心地がよく熟睡できた」、「コンパクトに収納できる」などの口コミがあります!
代表的な口コミを3件を載せます。
5点 しっかりしたマットレス
購入してからもう随分経つのですが全くへたることなく、寝心地はとても良いです。もともと腰痛持ちだったのですが、このマットレスに変えてからは寝ている時の姿勢がとても楽になり、腰痛もだいぶ改善されました。寝返りも打ちやすいです。マットレス自体はどちらかと言うと硬めでしっかりしているので、柔らかくてフワッとしたタイプが好きな方には向いていないと思います。三つ折り可能なのでコンパクトに収納できますし、お値段もそれほど高くないので非常に良い商品だと思います。
5点 硬めです
非常に寝心地が良くて、使ったその日からぐっすりと眠れました。私はちょくちょく不眠に悩まされていて、体は疲れているはずなのに目が冴えてしまって一晩中天井を見つめていたことがあります。このマットレスに変えてからは不眠がめっきりなくなったので本当に嬉しかったです。マットレスが硬めなのも好みでした。以前使っていたマットレスは少々ふわふわしていたので、腰が痛くなる時がありましたが、今はそういったこともなく快適な眠りになりました。
4点 固いだけじゃない
以前使っていた高反発のマットレスは固いだけで、翌朝節々が痛んで起きれないこともありましたが、今回はそんなこともなくすっきりと朝を迎えることができました。同じように固いマットレスなのですが、寝返りもスムーズに行えます。使用してから数週間過ぎましたが、違和感なく、腰痛も改善されているような気がします。
【まとめ】「モットン」と「スリープマジック」どっちがおすすめ?

![]() モットン | ![]() スリープマジック 極厚マットレス 14.0 | |
---|---|---|
価格 | シングル:44,800円 セミダブル:56,800円 ダブル:68,800円 クイーン:80,800円 配送料:全国配送無料 (10,000円以上で配送料無料) | シングル:71,500円 セミダブル:88,000円 ダブル:115,500円 配送料:全国配送無料 (5,500円以上で配送料無料) |
素材 | ウレタン(高反発) ※ナノスリー | ウレタン(高反発) |
厚み | 10cm | 14cm |
サイズ | シングル:幅97cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm クイーン:幅170cm×長さ195cm | シングル:幅97 cm×長さ195cm セミダブル:幅120cm×長さ195cm ダブル:幅140cm×長さ195cm |
重量 | シングル:約7.5Kg セミダブル:約9.0Kg ダブル:約10.3Kg クイーン:約13.5Kg | シングル : 約 8.0kg セミダブル : 約 9.8kg ダブル : 約 11.2kg |
硬さ | ・ソフト(140N) ・レギュラー(170N) ・ハード(280N) | かため(350N) |
復元性 | 復元率:96% | 復元率:95.6% ※密度30D |
通気性 | 比較的良い | 比較的良い |
お手入れ | 直射日光を控え、日陰干し ※カバーは水洗い可能 | 直射日光を控え、日陰干し ※カバーは水洗い可能 |
保証期間 | なし | 3年 |
返品期間 | 90日以内 | 返品保証なし |
「モットン」がおすすめな人
- 硬さを選びたい人
- 硬めのマットレスが好きな人
- コスパのいいベッドマットレスをほしい人
- 体重が重い(~100kg)ため、高反発力のマットレスがほしい人
- 軽いベッドマットレスがほしい人
- 体圧分散性が高く自然な寝心地を得たい人
- 品質保証がなくても構わない人
- 返品保証でじっくり試してから買いたい人
モットンは、硬さがかためのマットレスで、高反発性なので、体重が重たい人でも使用いただけます。
特に腰の痛みが気のなる人には、体圧分散性が高く、自然な寝心地が得られるためおすすめです。
品質保証はありませんが、耐久性は問題ありませんので、じっくり試して自分に合っているか確認した上で購入すればいいと思います。

モットンは、ソフト・レギュラー・ハードから硬さが選べてうれしい!
ぜひ、公式HPをみてくださいね!
まずは、90日間の返品保証もあるので、寝心地を試してみましょう!
「スリープマジック」がおすすめな人
- 硬めのマットレスが好きな人
- 体重が重い(~100kg)ため、高反発力のマットレスがほしい人
- 軽いベッドマットレスがほしい人
- 体圧分散性が高く自然な寝心地を得たい人
- 品質保証がほしい人
- 返品保証がなくても構わない人
「スリープマジック・極厚マットレス 14.0 」も「モットン」と同様に、硬さがかためで高反発性のマットレスなので、体重が重たい人でも使用いただけます。
腰痛、肩こりに悩まれている人は、体圧分散性が高く、自然な寝心地が得られるためおすすめです。
軽くて持ち運びも楽で、三つ折りにコンパクトにたためて場所をとらないのもうれしいですね。
ぜひチェックしてみてくださいね。
Yahooショッピングでは55%OFFなど特別価格で購入できます!
健康資産は、人生100年時代において、お金よりも大切な資産です。
元気な体があって、はじめてお金が活きます。
そんな、大切な健康資産を守るためには、人生の3分の1を占める睡眠の質を上げることが大切です。
睡眠を質を上げるため、あなたにピッタリあったマットレスを手に入れてみませんか!
良いマットレスとの出会いが、あなたの健康を守りますよ!
本記事を参考にして頂き、あなたにピッタリのマットレスが届くことを心より願っています。
コメント